幸楽苑がライフスタイルを提案|KOURAKUEN life


中華そばが1杯無料に!1日限りの大サービス!幸楽苑の「感謝祭」が見逃せない!

1日限定!中華そばが1杯無料になるチケットがもらえる!
お得にらーめんを味わえる、幸楽苑の「感謝祭」へGO!

日頃のご愛顧に感謝を込め、幸楽苑では12月18日(金)に感謝祭を開催します。今回の感謝祭ではなんと、テイクアウトを含むお食事メニューを注文したお客様全員に、次回の来店で使える「中華そば1杯無料券」をプレゼント。また、中華そばがお得に購入できる10枚綴りの引換券の販売も開始します。さらに、感謝祭開催を記念し、引換券があたるTwitterキャンペーンも同時開催!

見逃せないこの機会に、ぜひお近くの幸楽苑へ足を運んでみてくださいね。

無料券&引換券で中華そばをお得に味わえる!

「中華そば1杯無料券」は、幸楽苑のらーめん、幸弁、定食のいずれかを注文すると、注文した人全員にプレゼント。「幸弁」は、「餃子・チャーハン弁当」や「カレー弁当」といった、幸楽苑の人気メニューが気軽に家で食べられる幸楽苑のテイクアウト弁当。プレゼントの対象には、テイクアウトのお客様も含まれるので、ぜひ利用してみては。

無料券は、感謝祭翌日の2020年12月19日(土)〜2021年1月15日までの期間、らーめん単品での利用に限り、使用することができます。対象となる店舗は、長野徳間店・千曲店をのぞく全425店舗。

また、感謝祭当日の12月18日(金)からは、中華そばをお得に購入できるキャンペーン「GoTo幸楽苑」も開始。翌年1月15日(金)までの期間中、中華そば10杯分(4,400円分相当)の10枚綴りのチケット「中華そば引換券」が3,600円(税込)で購入でき、お一人様1会計につき1枚、使用することができます。

ちなみに、チケットで注文できる商品は中華そばだけではなく、味噌らーめん、塩らーめん、減塩中華そば、減塩(GABA)醤油らーめんの中から選ぶことが可能!
※一部のメニューは店舗によって取り扱いがない場合もあります。

こちらの引換券の使用期間は2020年12月21日(月)から2021年3月31日(水)まで。対象店舗は幸楽苑エクセレント、長野徳間店、千曲店をのぞく全422店舗です。
「中華そば1杯無料券」と「中華そば引換券」は、いずれも、幸楽苑の自社デリバリー、出前館、UberEatsでは使用できません。また、朝割、ディナー割、学割との併用、チラシ割引券、モバイルクーポン、株主優待券どの併用は不可。テイクアウト注文の場合は容器代として60円かかります。なお、ロカボ麺への変更は+100円となります。

RTするだけで参加できるTwitterキャンペーンも!

感謝祭の開催を記念して実施する「Twitterキャンペーン」では、なんと10枚綴りの「中華そば引換券」(4,400円相当)を抽選で50名様にプレゼント!

応募期間や応募方法は下記の通りです。

【応募期間】
2020年12月18日(金)〜2020年12月24日(木)

【応募方法】
1 幸楽苑公式Twitterアカウント(@kourakuen_pr)をフォロー
2 該当のツイートをRT

RTするだけでお得なチケットがあたるチャンスです。
まずはお気軽に公式アカウントをフォロー!ぜひ応募してみてくださいね。

関連記事

OFFICIAL

長く寒い冬の夜には、出来立てのラーメンを夜食にしたくなりませんか? 「グーグーとお腹が鳴って、仕事をしていても集中できない」「お腹が空いてなかなか寝付けない」などなど、ふと空腹を感じたときほど、温かいスープややさしい味わいの麺は、お腹を満たすだけでなく、心までも癒してくれる存在ではないでしょうか。
今年はビックリマンと禁断の恋〈コラボ〉♡期間限定「チョコレートらーめん」登場今年のバレンタインはビックリマンとの2年越しの「禁断の恋〈コラボ〉」が実現♡
この時期恒例の「チョコレートらーめん」が、昨年よりパワーアップして今年も登場!
幸楽苑では、2021年1月28日(木)から2021年2月17日(水