麺やスープのこだわり人気調


麺やスープのこだわり人気調査…男女の違いが衝撃!?

さまざまなフレーバーがある「らーめん」。麺の固さやスープの濃さなどを自在に選べるのも、食べるときの楽しみですよね。それぞれの人にこだわりもあり、好みもわかれるかと思います。
ところで今回は、麺やスープの人気傾向に注目。全国20歳~59歳の男女1000人を対象とした「マルハニチロ調べ」を元に、どんな組み合わせが世間で人気なのか、麺やスープなどの好みをランキングでご紹介します。

らーめんのこだわり調査結果…みんなが好きな1位は?

1:スープの好み
【スープの濃さ】
1位 普通派…63.1%
2位 濃い派…32.6%
3位 薄め派…4.3%

全体的にスープは普通の濃さが人気である一方で、「濃い派」も3割を超えています。男女別に見ると男性が濃い派の割合が4割近く、女性は普通派や薄め派の割合が合わせて7割を超えるという好みの違いがありました。女性は塩分を摂りすぎるとむくみの原因となるので、らーめんを食べるときにも、塩分を気にかけている人も多いかもしれませんね。

【スープの味別の濃さ】
<醤油>
1位 普通派…71.6%
2位 濃い派…21.3%
3位 薄め派…7.1%
<味噌>
1位 普通派…60.8%
2位 濃い派…37.5%
3位 薄め派…1.7%
<豚骨>
1位 濃い派…51.7%
2位 普通派…46.0%
3位 薄め派…2.3%
<塩>
1位 普通派…81.9%、
2位 濃い派…13.8%
3位 薄め派…4.3%

さっぱり系に分類されるものも多い醤油味や塩味は、「普通派」が最も多い結果となりましたが、濃厚な味わいが特徴の豚骨味では「濃い派」が半数を越えています。
クリーミーな豚骨スープの味は、むしろ濃い味でとことん堪能したい人が多いのかもしれません。

2:麺の好み
【麺の太さ】
1位 普通…52.9%
2位 細麺…27.4%
3位 太麺…19.7%
こちらは、スタンダードな普通の太さが多い結果となりました。女性は普通や細麺が好みの方が合わせて8割を超える結果となっています。麺は「細いほうが食べやすい」という人や、ツルツルとした喉越しの良い食感を感じやすい人も多いので、女性の人気を集めたのかもしれません!

【スープの味別の麺の太さ】
<醤油>
1位 普通…57.1%
2位 細麺…23.7%
3位 太麺…19.2%
<味噌>
1位 普通…56.3%
2位 太麺…30.0%
3位 細麺…13.8%
<豚骨>
1位 普通…44.2%
2位 細麺…40.4%
3位 太麺…15.5%
<塩>
1位 普通…54.3%
2位 細麺…34.8%
3位 太麺…10.9%
スープ別では「普通麺派」が多い結果となりました。味噌味は唯一「太麺派」が3割近い支持を集め、豚骨では「細麺派」が4割を超えています。麺は細ければ細いほど、スープがよく絡む傾向に。濃厚なスープの旨味を堪能したいという人も多いのかもしれませんね。

地域によっても好みがバラバラ!?

みなさんにも、地元で慣れ親しんだらーめんの味がありますか? リクルートライフスタイルの調べによると、馴染みのあるらーめんの味は、地域によっても異なる実態に。
塩味は高知県に集中し、味噌味は寒い北海道や東北地域が多く、豚骨味は九州や中国地域に人気が集中しています。醤油味は、全国的に馴染みがあるようでした。
発酵食品である味噌は、体の代謝を良くする酵素が入っているため代謝促進効果が期待できるので寒い地域にはぴったり! 地域性も麺やスープの好みに影響があるのかもしれませんね。

今回のリサーチ結果では、男女でも好みの傾向が違いましたよね。自分好みにできることもらーめんの魅力! みなさんもぜひ、さまざまなアレンジで満足のいく一杯を作り上げてみてください。

 

【参考】
ラーメンとチャーハンに関する消費者実態調査2018(マルハニチロ株式会社)
https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/news_center/research/pdf/20180302_ramen_chahan_cyousa2018.pdf
「グルメの定番にまつわる地域差」を調査!意外な地域性や傾向が浮き彫りに!(株式会社リクルートライフスタイル)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000727.000011414.html

関連記事

LIFE STYLE

長く寒い冬の夜には、出来立てのラーメンを夜食にしたくなりませんか? 「グーグーとお腹が鳴って、仕事をしていても集中できない」「お腹が空いてなかなか寝付けない」などなど、ふと空腹を感じたときほど、温かいスープややさしい味わいの麺は、お腹を満たすだけでなく、心までも癒してくれる存在ではないでしょうか。
今年はビックリマンと禁断の恋〈コラボ〉♡期間限定「チョコレートらーめん」登場今年のバレンタインはビックリマンとの2年越しの「禁断の恋〈コラボ〉」が実現♡
この時期恒例の「チョコレートらーめん」が、昨年よりパワーアップして今年も登場!
幸楽苑では、2021年1月28日(木)から2021年2月17日(水