
男女問わず人気の高いらーめんは、カジュアルデートで行くスポットとしても人気です。
いつでも誰とでも気軽に行けるらーめん店ですが、せっかくのデートなら、彼から「気が利くね!」と思われやすいポイントもしっかり押さえて、好印象を持ってもらいたいですよね。
そこで今回は、らーめん店でのデートで持っておくと女子力も好感もアップしやすいマストアイテムを3選ご紹介します。
デートで持っておきたいアイテム3選

1:シミ取りシート
らーめんを食べると、どうしてもらーめんのスープが、衣類や持ち物に飛んでしまう可能性がありますよね。また気をつけていても、彼と楽しく会話しながらの食事だと、気がついたら衣類にらーめんの汁がついていた! という場面もありがち。
そんな時に、バッグの中にシミ取りシートを忍ばせていれば、即座に対応ができ、衣類にシミが残りにくく好感度アップ! 彼がお気に入りの服にスープを飛ばしてしまったシーンでも、スムーズにシミ取りができます。
「デキる女」なイメージアップに加え、女子力も高そうに見えるアイテムでしょう。
2:消臭スプレー
らーめんの美味しそうな香りは、食欲がそそられますよね。しかしお気に入りの衣類にニオイがついてしまうと、なかなか取れずに苦戦……なんてこともありがち。
彼とデートでらーめんを食べたあとに、他の場所にも行くことを考えると、消臭ケアができるアイテムがあると重宝します。
ミニサイズなら、バックの中に忍ばせることもできますし、お手洗いに立ったタイミングで消臭ケアが可能です。
3:ミントタブレット
らーめん店で食べるらーめんには隠し味として入っていたり、調味料として置かれたりしていることも多いニンニクや、ニラ、葱などの香味野菜は、美味しさを引き立たせてくれる一方で、口臭の原因にもなりますよね。
口臭を気にして、これらの野菜を避けるのは、せっかくのらーめんを美味しく食べられないプチストレスにもなりがちです。
デートだと二人の距離が近いので、食事後の口臭は身だしなみにも直結することから、歯磨きよりも手軽に口臭ケアできるミントタブレットがあると重宝するでしょう。
食後の彼にも気軽に勧めやすいアイテムですし、さりげない気遣いの“デキる女”に見せやすいのではないでしょうか。

せっかくのデートには、お気に入りの可愛い服を着ていきたいと思うのも女心ですよね。しかしお気に入りすぎる服だと、汚れやニオイが気になって、食事に集中できなくなる女性も……。これでは彼も、らーめんデートを存分に楽しめなくなりがちです。
「今日はらーめんを食べに行くかも?」な予感のある日には、服のことを気にせずにらーめんを食べられるような、カジュアルな服装を選ぶのも好感度アップのポイントにつながるでしょう。
持ち物で“デキる女”をアピールしつつ、ちょっとした気遣いをプラスして、彼からのモテポイントアップを狙ってみては?